運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-05 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

一方で、無車検車保険車高速道路を走っているという状況を看過していいのかと。しかも、データはあると。システム改修が必要だということであれば、システム変えれば使えるわけで、引き続き前向きな検討を是非お願いしたいと。各地でわざわざカメラを付けてやることも大事なんですけれども、今あるところを有効に活用するという視点も大事じゃないかなというふうに考えております。  

河野義博

2015-03-26 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

河野義博君 是非拡充に努めていただきたいんですけれども、このナンバー自動読み取り装置というのは、無車検車保険車把握するというために新たに設置された、東京、大阪、名古屋で十三万台チェックしたということでございますが、ナンバー読み取り装置というのはほかにもたくさんあるんですね。  例えば高速道路、同じ国交省の所管でございますが、高速道路ナンバー読み取り装置をやっていたりする。

河野義博

2015-03-26 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人田端浩君) ただいま御指摘いただきましたナンバープレート読み取り装置でございますが、道路設置をいたしまして、サンプリング的に走行車両ナンバーを読み取り、そのデータ検査登録情報システムとの突き合わせを行いまして無車検車保険車を特定し、これを直接指導、警告する取組を始めました。  

田端浩

2012-04-12 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

そのときは警察の方も呼んで、無車検車実態とかを含めて、また大臣と議論をさせていただいて、またそこで私なりの具体的な提案もさせていただきながら、この法制度上の穴があることによって、いろいろと自動車整備業界弱体化につながり、そして違法な状態あるいは整備不良な状態で走っている車がふえていく、それがまた、高齢化過疎化で、地域で起こりますと、交通事故の数がふえるということにもつながりかねないと思っております

遠山清彦

2007-03-20 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

大部分はちゃんとやっていただいているんですけれども、今、先生指摘のございましたペーパー車検、車も見ないで合格を出してしまう、それから、車は一応見るんですけれども基準にパスしていない車両をパスしたといって交付する、こうした違反行為をした工場がございます。ペーパー車検、去年の実績でまいりますと五件。それから、保安基準適合証を出しちゃいけないのに出したといったのが十件。

岩崎貞二

2001-06-07 第151回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ということは、その友人も無車検車を二年間乗り回していたということです。走らせてはいけない車、運転してはいけないドライバーが放置され、その対策の甘さが今回の悲劇につながったのです。  そして、私を一番憤らせたのは、故意に限りなく近く、殺人と何ら変わりがないのに業務上過失、すなわち過失で裁かれ、その最高刑が五年ということです。悪質なドライバーに対してなぜ過失なのでしょうか。

鈴木共子

2000-05-09 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第15号

車検対象車につきましては無車検車両対策に尽きるかと思うのでありますけれども、この具体的な対策の内容といたしましては、自動車検査証車検有効期間を明記することはもちろんでございますが、フロントガラス前面ガラスに、自動車検査標章と申しておりますが、これを貼付しておりまして、これに自動車検査証に記載されているのと同じ有効期間を記載して、常に運転者の目に触れるように措置をする、こういったことで検査対象車両の無車検車

金子賢太郎

1986-04-10 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

例えば道路運送車両整備不良車両運転につきましては道交法で取り締まることになっておりますし、無車検車あるいは無保険車運行につきましては道交法点数制度適用対象になっております。そういうようなことで非常に密接な関連のあります道路運送車両法先生指摘のように数年前に引き上げられまして、現在大変バランスを失した体系になっております。

八島幸彦

1980-04-09 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

池田政府委員 昨年一年間を例にとりましても、無車検車運行で検挙いたしました件数は二千五百五十四件でございますけれども、五十三年に改正していただきました道路交通法の施行に伴いまして、こういった運転者につきましては社会的な責任を明確にするために、道交法上の行政処分ができるという対象に加えていただいておりまして、無車検で六点の点数をつけられております。

池田速雄

  • 1